福井のお客様にお知らせ
Shop Genjiro ART & 雑貨 2021
2021 3/13・14
福井県産業会館で開催されます。Art &雑貨に今年も
参加することが決まりました。去年の最後の出店から
今年の初も福井になります。コロナの感染も減少傾向に
なっていますが、気を緩めることもなく主催者、出店者も
出来る限りの対策をして開催します。昨年の開催でも
冬開催もお客様の取り組みのおかげもありまして、
問題なく終えることが出来ています。参加に向けて
個人的に体調管理や行動に気をつかって、後悔のない
コンディション作りをしています。油断はできませんが
お客様にもご協力頂いてイベントを楽しんで頂ければと
思っています。開催に向けてたくさんの商品を準備します。
快適な室内での開催ですが、換気のため室温が低くなる
可能性がありますので、調節しやすい服装でお越し頂けると
安心です。また福井のお客様とお会いできるのを楽しみに
しています。春に向けて新しい商品との出会いが待って
います。皆さんのお越しをお待ちしています。
札幌のお客様にお知らせ
サッポロ モノ ヴィレッジ 2021
2021 3/27・28
この度サッポロドームで開催されますモノヴィレッジに
参加することが決まりました。コロナの影響で昨年は
行けなかった札幌。また皆さんとお会いできることが
すごく楽しみです。このご時世で、お越しくださいと
ストレートに言いにくいところもありますが、参加に
向けて体調を整えて準備しています。お客様には対策を
して頂いて、イベントを楽しんで頂きたいと思います。
我々作家が世の中に必要であることを実感できるのは
お客様の前なんです。イベント開催に向けて準備して
くれる主催者にも感謝しています。久しぶりという事で
新しい商品も増えています。きっとお気に入りが
見つかると思うので、ご期待ください。たくさんの
作家が皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
全力で対策をして、最高の時間を楽しみましょう。また
新しい1歩を踏み出す。その主役はお客様です。皆さんの
お越しをお待ちしています。
メール送受信の不具合のお知らせ
現在、聚落社のメールの送受信に不具合で出ています。復旧に努めていますが
誰にどの様な形でご迷惑をかけているのかも確認できていない状況になって
います。お急ぎの方や重要なお問い合わせは 090−3925−8856 まで
お願いします。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。ご不便を
おかけしますが宜しくお願いします。
福岡のお客様にお知らせ
護国神社 蚤の市
2021 2/13・14
中止になりました
今年も福岡県護国神社で開催されます蚤の市に
参加することが決まりました。1年ぶりの参加で
すごく楽しみにしていますが、緊急事態宣言も
あって最初に予定されていた日程より1週間ずらして
開催することになりました。こちらの日程が正しい
日付になりますので、お気をつけください。
緊急事態宣言の動きによっては、さらなる変更や
中止の可能性もあります。主催者、出店者も開催に
向けて準備していますが、お客様の安全が第1として
います。日程に関しては蚤の市のHPをご確認して
ください。新作も用意して皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています。そして信じています。
護国神社でお会いしましょう。
福岡のお客様にお知らせ
紙市
2021 2/3〜14
この度、博多阪急8階ユトリエイベントルームで
開催されます紙市に聚落社が参加することに
なりました。たくさん紙のブランドが集まって
盛り上がるイベントになるのは間違いありません。
オリジナルのBOXにイベント限定紙セットを
用意します。同じ柄でも紙の取り場所が違ったり
するので、見比べて選んでください。特に紙の
セットは普段用意できないくらい種類が豊富です
期間も長いので博多駅にお越しのときは是非
お立ち寄りください。たくさんのブランドと商品が
集まるので、お客様が見つけた奇跡の組み合わせ
など楽しい時間が待っていると思います。
この機会におうち時間を充実されるために紙を
使ってみてはいかがでしょうか。皆さんのお越しを
お待ちしています。
大阪のお客様にお知らせ
注文の多い 文具展
2021 1/8〜31
この度、大阪北区のお店 ranbu さんで開催されます
イベントに参加します。個性的なタイトルですごく
面白そうなイベントになりそうです。たくさんの
ブランドが集合するので、お気に入りが見つかるのは
間違いないでしょう。ブランドを超えた奇跡の
組み合わせとか。文具好きじゃなくても楽しめそう。
聚落社からはBOXと紙セットで参加します。店舗と
ONLINEでの企画ですが、商品的に郵送に適してない
こともあって店頭での販売になります。同じ柄でも
紙の場所の違いなどがありますので、比べて選んで
ください。皆さんのお越しをお待ちしています。
福岡のお客様にお知らせ
拭市と履市
2021 1/20〜26
この度、博多阪急8階ユトリエイベントルームで
開催されます履き市に17BAN-CHIが参加することに
なりました。ハンカチや靴下のブランドが集まり
すごく面白そうなイベントになりそうです。昨年は
コロナの影響で2月以降福岡に行くことができずに
いたので、この機会にいかがでしょうか。1週間
開催されますので、博多駅にお越しの際は是非
お立ち寄りください。たくさんのブランドと商品が
集まるので、きっといい商品と出会うと思います。
今年はまた福岡とご縁のある1年になると信じて
いますが、まずは阪急さんのイベントからスタート
させて頂きます。皆さんのお越しをお待ちしています。
福井のお客様にお知らせ
Art & 雑貨 2020 winter
2020 12/19・20
今年も、福井県産業会館で開催されます。Art &雑貨に
参加することが決まりました。去年に続いて2回目の
福井になります。コロナの感染拡大もありますが、
主催者、出店者も出来る限りの対策をして開催します。
秋シーズンは開催されるイベントも多く、今のところ
クラスターが発生したなどの情報もありません。
安心とまでは言えませんが、危険な場所でもありません
是非、イベントを楽しんで頂ければと思っています。
今年もたくさんの商品を準備します。快適な室内での
開催ですが、換気のため室温が低くなる可能性が
ありますので、薄着だと寒いかもしれません。
靴下などクリスマスプレゼントにいい商品もあります。
たくさんの作家がこの日に向けて準備をしています。
この機会にお気に入りを見つけにきてください。
皆さんのお越しをお待ちしています。
福岡のお客様にお知らせ
門司港 グランマーケット 2020
2020 12/11・12・13
この度、門司港レトロ中央広場・親水広場等で
開催されます。グランマーケットに参加することが
決まりました。久しぶりのグランマーケットに
なりますが、北九州のみなさん覚えていますか。
コロナの関係で開催時期などが例年と変わりましたが
クリスマス気分のグランマーケットもいいかも
しれませんね。野外でのイベントということで
対策をしっかりすればリスクは少ないと思います。
風が強い環境というのが、今回はいかされると
思います。是非、暖かい服装でお越しください。
久しぶりということで、新しい柄や色の商品も
増えているのでご期待ください。コロナ拡大の
心配もありますが、主催者に出店者も出来る限りの
対策で準備しています。ご来場予定のお客様にも
ご協力をお願いすることになりますが、この時期に
開催を成功させることに大きな意味を感じています
リスクが心配な方はお控えください。皆さんの
健やかな時間が流れる3日間になることを祈って
います。
岡山のお客様にお知らせ
おかやまハンドメイドフェスタ 2020
2020 11/20・21・22
この度、コンベックス岡山大展示場・中展示場で
開催されます。おかやまハンドメイドフェスタに
参加することが決まりました。久しぶりの岡山の
出店になります。と言っても前回は倉敷だったので
はじめてに近い感じになります。春に予定してた
イベントが中止になったので、今年中に岡山に
行くことが出来てうれしいです。商品は手捺染した
オリジナルデザインの和紙や生地を使った雑貨と
靴下になります。主催者も出店者も感染症対策を
して開催されます。日程も3日ありますので、
お客様が蜜になりにくいようになっています。
みんなで対策をして積極的にイベントを楽しみ
ましょう。オリジナルの柄や色にはたくさんの
ストーリーがあります。岡山の皆さんとたくさん
お話しして会場が楽しい場になると信じています
たくさんの作家達が皆さんのお越しを待っています
会場でお会いできるのを楽しみにしています。
熊本のお客様にお知らせ
九州 蚤の市
2020 11/14・15
今年も熊本県農業公園カントリーパークで開催されます
九州蚤の市に参加することが決まりました。春は
中止になりましたが、年内に開催が決まりました。
開催に向けて動いてくれた方たちに感謝しています。
会場の特徴でもありますが、人が密集しにくい環境に
なっていると思います。安心して過ごせる環境かと
思われますが、個々の対策でよりよい環境をつくり
イベントを楽しめればと思っています。前回はテントに
不備があり雨の影響で2日目は参加できませんでした。
本当に残念でご迷惑をおかけしましたが、今回は両日
大丈夫な状況で参加します。新作や新柄も増えています
年末に向けて、使える商品も多いので是非見にきて
ください。多彩な出店者にフードなど、きっと楽しい
時間を過ごせると思います。熊本のみなさんとお会い
できるのを楽しみにしています。
東京のお客様にお知らせ
DESIGN FESTA
2020 11/7.8
この度、東京ビックサイト西ホール全館で開催されます
デザインフェスタに参加することが決まりました。
今回は靴下の17BAN-CHIでの参加になります。春は
中止になってしまいましたが、秋のほうは開催になり
ました。聚落社のデザインを使った靴下とイベント
限定サイズのBOXも販売する予定です。17BAN-CHIでの
イベント出店は初めてということで、知名度も低いと
思いますがたくさんの人に見てもらえるようにアピール
したいと思っています。今回はイベント限定のセットを
用意しますのでこの機会に見にきてください。なんと今年
初めての東京出店になります。年内に東京で出来てうれしい
です。ビックサイトはすでに色んなイベントを開催して
ある程度の安全な状態で開催できると思います。是非
イベントを楽しんで盛り上げて頂きたいと思います。
久しぶりの東京、みなさんとお会いできるのを楽しみに
しています。
大阪のお客様にお知らせ
ロハスフェスタ in 万博公園 Autumn
2020 10/30・31・1
久しぶりにロハスフェスタ万博公園に出店します。
何年振りでしょうか、またあのビッグイベントに
参加出来てうれしいです。今回は3日間の参加に
なります。商品は和紙と生地を使った雑貨と靴下と
同じ構成ですが、柄や色など新しいのが増えて
います。出店数や規模が大きくてありとあらゆる
商品を見ることが出来ますが、他にはなさそうな
出店者の顔ぶれできっと楽しくお買い物ができると
思います。フード系も大充実で1日遊べるイベント
です。会場が広くてかなりの距離を歩くと思うので
ブルーシートなどを使って休憩するのが理想です。
またロハスのお客様とお会いできるのが楽しみです
皆さんのお越しをお待ちしています。
大阪のお客様にお知らせ
POP UP 17BAN-CHI in TORAYA 111 dep
2020 10/3〜31
この度、大阪淀屋橋のファッションビルodona内の
お店TORAYA111depで17BAN-CHIの靴下がpopup
企画に参加します。大阪のビジネス街にあるビル
ですので、お仕事帰りに是非見にきてください。
レディースサイズの全種類を見ることが出来るので
靴下の季節にお気に入りを見つけに来てください。
期間も長めになっているので、何度か見て選ぶのも
いいですしゆっくり選びたい派の方にもオススメです
柄の説明などは17BAN-CHIのインスタなどで確認
出来ます。これからの季節に靴下の仲間に入れて
ください。たくさんのお越しをお待ちしています。
京都のお客様にお知らせ
ロハスパーク 福知山 三段池公園
2020 10/24・25
この度、福知山市・三段池公園で開催されます
ロハスパーク福知山に参加することが決まりました。
同じ京都でもこの地域は初めての出店になります。
染色した和紙や生地を使った雑貨と靴下を販売します
コロナウイルスもありますが、主催側に出店者も
感染症対策をしての開催になります。野外イベント
という事でリスクは低いのですが、1人1人が万全な
状態で取り組んでイベントをつくりましょう。
たくさんの出店者が集まりきっと素晴らしい時間を
過ごせると思います。初めての福知山でたくさんの方に
知ってもらえるとうれしいです。大きな声で接客は
出来ませんが、きっとお気に入りを見つけてもらえると
思います。秋の空気と景色。お客様の楽しい時間に
なると思います。皆さんのお越しをお待ちしています。
岩手のお客様にお知らせ
夏油てしごと市
2020 10/17・18
この度、岩手県・夏油高原スキー場で開催されます
てしごと市に参加することが決まりました。何年か
空いてしまいましたが、久しぶりに岩手県でも出店で
うれしいです。コロナウイルスもありますが、体調を
万全な状態で参加します。もし不安要素ができれば
安全を考慮して取り止めます。感染数が東北よりも
多い京都から参加しますが、実際に街に出ても対策を
すれば不安もない状況です。日々体調管理もしています
久しぶりですが、最初に東北に出店したのが岩手で
自分にとって特別な県です。全国でイベントが中止に
なっていますが、しっかり対策をして成功してる
イベントもあります。是非、野外で秋の空気を楽しんで
もらいたいと思っています。染色した和紙や生地を
使った雑貨と靴下を用意します。たくさんの作家さんが
皆さんをお待ちしています。是非ご検討ください。
静岡のお客様にお知らせ
静岡アートフェスティバル 2020
2020 10/10・11・12
この度、静岡市青葉イベント広場葵スクエアで開催
されます静岡アートフェスティバルに参加することが
決まりました。手創り市でお世話になった静岡ですが
久しぶりに出店します。少し間があきましたが静岡の
ことを忘れたことはありません。最高の思い出が残る
街です。同日に護国神社で手創り市が開催されますが
こちらは終了時間が遅めなのと、月曜日も開催します
ので是非両方楽しんでください。アートクラフトの
祭典的な週末になるでしょう。久しぶりということで
新しい柄など増えています。日頃の体調の管理から
しっかりと取り組んで参加します。また静岡のお客様と
お会いできるのが楽しみです。きっと最高に盛り上がる
週末になると思います。野外イベントで秋の空気や風。
新しいお気に入りとの出会いを楽しんでください。
たくさんのお越しをとは言いにくけど、この日を
ずっと待っていました。何よりもイベントが開催される
事に感謝しています。会場でお会いしましょう。
神戸のお客様にお知らせ
湊川手しごと市
2020 9/26・27
この度、神戸・湊川公園で開催されます手しごと市に
出店することが決まりました。今回は土日2日開催という
ことになっています。久しぶりに開催した6月はすごく
盛り上がって、イベントの必要性を感じました。お客様の
笑顔がたくさん見れて、コロナで暗くなった世の中に
光が差したように思えました。この頃には秋の気配を
感じると思います。秋に向けてあたらしいお気に入りを
探すのはいかがでしょうか。他では出会えない新しい
商品が見つかるかもしれません。会場はオープンな
公園ですので、蜜を回避できる環境にあります。6月の
開催でも大きな問題は起こらなかったので、安心して
休日の時間を楽しめると思います。イベント参加者が
必要な対策をして臨みますが、お客様も対策をして
頂いて楽しいイベントを共に作っていけると嬉しいです
楽しい時間の主役はもちろんお客様です。皆さんの
お越しをお待ちしています。
栃木のお客様にお知らせ
いろいろ もよう 展
2020 9/19〜9/27
この度、栃木県益子町の古本・雑貨のお店ハナメガネ商会で
茨城県の刺し子屋トタコさんとのイベントを企画して頂き
ました。数年前に益子のイベントに参加したときに偶然
見つけたハナメガネさん。雰囲気が良くて、店主さんに
話かけたご縁から今回の企画に至りました。まずはこの
ご縁と聚落社を覚えて頂いた店主様に感謝しています。
前回益子に行ってから数年経っていますので、ほぼ知名度は
ありません。京都の染工場で手捺染した和紙を加工した
BOXとオリジナルデザインの靴下を用意します。デザインの
テーマは『なつかしくてあたらしいデザイン』で身近に
ある存在を図案化しています。種類もたくさんあるので
きっとお気に入りが見つかると思います。トタコさんの
商品と合わさって、きっと楽しい企画になると思います。
皆さんのお越しをお待ちしています。
浜松のお客様にお知らせ
アリィの冬と夏
2020 9/12・13
この度、浜松市西区のカナルボートクラブで開催されます
アリィの冬と夏に参加することが決まりました。
コロナの影響で延期や会場の変更などがありましたが
主催者の努力で開催に向けて進んでいます。聚落社にとって
馴染みの深い静岡県ですが、浜松では初めての出店になります
手捺染したオリジナルの紙雑貨やイベント限定の生地を
使った商品。聚落社のデザインを使った靴下を販売します
世の中がこんな状況ですので、100%の安全という環境を
作るのは難しいかもしれません。個人的なコンディションは
ベストな状態をつくれるように取り組みます。もちろん
自信がない場合は出店を見合わせます。非接触な世の中に
向かっていますが、こんなときだからこそお客様の存在を
必要としていますし、健やかな時間を共に作りたいと思って
います。主催者、出店者、お客様。本当の意味でみんなで
つくるイベントになると思います。きっと忘れることの無い
時間が待っていると信じています。皆さんとお会いできるのを
楽しみにしています。たくさんのお越しをお待ちしています。
神戸のお客様にお知らせ
湊川手しごと市 Motonari marche
2020 7/24・25・26
この度、みなとがわパークタウン2階にあります
神戸湊川otonariエリアで開催されるotonarimarcheに
参加する事になりました。通常は湊川公園で開催される
手しごと市ですが、今回は特別企画になります。気温の
高い時期ですが、今回は空調の効いた環境ですので
快適な環境でお買い物ができます。厳選された作家が
集合しますので、きっとお気に入りとの出会いがあると
思います。3日開催という事で作家さんの入れ替えが
あると思うので、お近くの方は何度かお越し頂いても
楽しいと思います。聚落社は3日間出店します。今回は
ブースサイズの関係で靴下とBOXを販売します。夏の
特別企画という事で特別なセット商品を用意します。
この機会に是非お越しください。皆さんのお越しを
お待ちしています。
大阪のお客様にお知らせ
クラフト作家 夏の市
2020 7/15〜7/27
この度、大阪阿倍野区の雑貨店くうそう雑貨店で開催
されるフェアに参加する事になりました。この界隈には
お取扱店があったりご縁のある街ですが、久しぶりに
聚落社の商品を見てもらえる機会になりました。全国の
作家さんの商品を見れる企画になると思うので、新しい
出会いがあるかもしれません。今回は聚落社の紙セットや
BOXと靴下を用意します。春の新色など、イベントが
なかったのでお見せできなかった柄や色も販売します。
種類はまだ少ないですが、メンズの靴下も登場します。
期間も長めなので、お時間があれば是非お越しください。
皆さんのお越しをお待ちしています。
青森のお客様にお知らせ
jyuraku-sha フェア in ホロヅキ
2020 5/25〜6/14
この度、青森の雑貨店ホロヅキさんでフェアを開催する事に
なりました。お店のオーナーさんも作家さんで東京の
イベントで隣なって友人になりました。この春はイベントが
ないこともあって、青森のお客様に見えてもらえる環境を
つくって頂きました。聚落社の紙系の商品と靴下を用意して
います。春の新作や定番柄も全て揃っています。新作の
大きいサイズなど男性も使える靴下も全国最速での販売に
なります。是非、お店に見に行ってください。聚落社以外に
たくさんの作家の商品を見れるので、きっとお気に入りが
見つかると思います。ブログなどで開店時間などを確認
できます。青森駅に近い古川のBLACKBOX内にあります。
現在、県を越えた移動の自粛状態ですので店頭に立つことが
できませんが、落ち着いてお買い物できると思います。
皆さんのお越しをお待ちしています。